マ・メールをお選びいただいた理由
私たちは、これからの商品開発の参考にさせていただくため、マ・メールをお申込みいただいたお一人お一人に「類似したたくさんのサービスの中で、どうしてマ・メールをお選びいただけたのか」をお尋ねしています。
ご回答いただきました内容の一部をご紹介させていただきます。
(固有名詞は***で分からないようにしております)
ご返信くださった皆様に心よりお礼申し上げます。
-
***ナイン
私は***県***市に在住しており、(社)***青年会議所という団体に属しております。
その青年会議所の連絡に御社のシステムを取り入れさせていただいております。
(同じメンバーですが、特に色々と聞いたわけではありませんが……)そのアドレスに記載の「マ・メール」で検索し、青年会議所とは別ですが、私の子どもが在籍している少年野球チームでの連絡で使用したいと思いました。
まだ、使用しておりませんが今後連絡の回数が増えていく予定です。宜しくお願いいたします。 -
***連絡網
特別な理由というと、やはり価格でしょうか。
まだ、運用していませんので、使い方などはわかりません。他も試しておりません。
私どものクラブは、人数も少ないので経費的には、あまり余裕がありません。ですから少しでも安い物を探しました。
よろしくお願いします。 -
***市民会館携帯メール会員
お世話になります。***市民会館の***です。
システムにつきましては、インターネットにて情報収集を行って決定したのですが、パソコンから設定できる点、無料お試し期間がある点などにより御社のシステムを利用させていただきました。 -
***フットボールクラブ
今までできるだけ生徒の父兄(受信者)に手間や金銭的負担をかけないということで一般のメールを使用しておりました。
しかし、参加案内の返信の取りまとめが煩雑になり、担当者の負担が大きくなりすぎたこと、また意識の低い方への対応に苦慮しております。
有料・無料に関わらず、各社の検討をいたしましたが、WEBへの接続や広告・案内等の表示などのないものという結論にいたり、御社にお願いしたいと思いました。まだ、これから一部の保護者と試用しての結果次第ですが、当方の子供達が通う小学校・幼稚園でもマ・メールさんを使用しておられるようなので各父兄に受け入れてもらい易いのではないかと考えております。 -
**野球2年父母有志
理由は、今のところ、広告を伴わない、スパムメールも伴わないと思われるベンダーであるから。
とくに、登録メンバーまでも巻き込んだスパムメール業者に横流しするようなベンダーは使えない。
貴社も、本契約後に、そのようなスパムが発生したら解約しなければならない。メンバーに大変迷惑になる。 -
***FC
当チームでは、
以前から連絡網の構築を検討していましたが
いろいろなサービスを比較した結果、
貴社のサービスが
こちらが求めている機能があり、低価格であることが
試用を決定した最大の理由です。
今後、各機能を試用してみて
本採用するか判断したいと思います。 -
****バレエスタジオ連絡網
ずばり、料金のお安さと、多機能な設定ができるところでお試しさせていただくことになりました。
どうぞよろしくお願いします。 -
***ファイターズ連絡網
私はすでに別のグループ(**サッカークラブ)で、マ・メールの連絡網を利用しています。
この度別のサッカーチームで連絡網を構築するにあたり、そちらでも役員をやっている関係でマ・メールを紹介したところ、試験運用することになった次第です。 -
**ベースボールクラブ
貴社のメールシステムを選ばせていただいたのは、職場で利用していて安全であることと馴染みがあり、分からないところは周囲の人間に聞くことができることが大きな要因となりました。
-
**ゴルフ同好会
生徒さんの父兄に聞きました。
内容を読んで、メールアドレスのやり取りがないので、万が一のセキュリティーに優れていると思ったから。ただ、小さい連絡網(少人数)には、もっと安い料金にしてもらいたいなあ。
設定や、会員登録はうまくいっています。
これから応用について考えます。