お電話受付時間 平日9:00-12:00 / 13:00-17:00 0576-53-0128

マ・メールにログイン

メニュー

メール連絡網 マ・メール

日本で起きた災害

平成30年7月豪雨

豪雨・土砂災害

発生日時 2018年6月28日から7月8日
被災地域 西日本を中心に全国的に広い範囲で発生した集中豪雨
最大総雨量 高知県安芸郡馬路村魚梁瀬 1,852.5mm

概要

6月28日以降北日本に停滞していた梅雨前線が、7月5日には西日本まで南下して停滞した。日本付近に温かく非常に湿った空気が供給され続け、西日本を中心に広い範囲で記録的な大雨となった。

7月6日17時10分に長崎、福岡、佐賀の3県に大雨特別警報が発表され、続いて19時40分に広島、岡山、鳥取、22時50分に京都、兵庫と、1日で8府県に大雨特別警報が発表された。さらに翌7日12時50分には岐阜県、翌8日5時50分には高知、愛媛の2県にも大雨特別警報が発表された。
大雨特別警報とは・・・台風や集中豪雨により数十年に一度の降雨量となる大雨が予想され、若しくは数十年に一度の強度の台風や同程度の温帯低気圧により大雨になると予想されること。

この豪雨により、西日本を中心に河川の氾濫や浸水害、土砂災害が発生し、死者数200名を超える甚大な災害となった。

被害状況

死者 220名
行方不明者 10名
負傷者(重傷) 66名
負傷者(軽傷) 319名

住宅全壊・・・5,443棟
  半壊・・・6,597棟
一部破損・・・3,249棟
床上浸水・・・11,544棟
床下浸水・・・20,646棟

公共建物・・・8棟
 その他・・・68棟

・広島県では土砂崩れや浸水による被害が相次いだ。安芸郡熊野町川角では、住宅の裏山が崩れて斜面沿いの住宅に押し寄せ、12人が死亡した。安芸郡坂町小屋浦では土石流が砂防ダムを破壊し、大量の土砂が住宅を襲い15人が死亡、1人が行方不明。また坂町中心部の坂駅付近が冠水した。
・岡山県では河川の氾濫や堤防の決壊による浸水被害や土砂災害が相次いで発生した。倉敷市真備町では7日朝までに小田川と支流の高馬川などの堤防が決壊し、広範囲が冠水。真備町だけで51人の死亡が確認されている。
・岐阜県では9日までに、関市で津保川が氾濫、用水路に車が横転し1人が死亡、岐阜市・関市で3人が重軽傷を負った。岐阜県内のJR高山線や東海北陸自動車道、中部縦貫自動車道などが寸断された。

・中国電力では8日、管内の述べ18万8,000戸で停電が発生した。
・NTT西日本では7日から8日にかけて、兵庫、岡山、広島、愛媛、高知の5県で約12万4000回線が一時利用不可能となった。

外部リンク

平成30年度7月豪雨(Wikipedhia)
平成30年度7月豪雨による被害状況等(内閣府)

▲TOPへ戻る